
英語に自信がなくてもアメリカの大学に留学できる?
アメリカ留学を考えている方の中には、
- 「英語が全然得意じゃないけど、留学ってできるのかな?」
- 「TOEFLやIELTSを勉強してるけど、どうしても基準点に届かない」
- 「急に留学したくなったけど、準備が間に合っていない…」
と不安に感じている方もいるかもしれません。
結論からお伝えすると、英語力に自信がなくてもアメリカの大学に留学することは可能です。
ESL・IEPとは?英語を学びながら大学に通える制度
多くのアメリカの大学では、留学生向けに以下のような**語学プログラム(語学課程)**を開講しています。
- ESL(English as a Second Language)
- IEP(Intensive English Program)
- その他、大学独自の名称で呼ばれることもあります。
これらは、英語を母語としない学生が大学で英語を学ぶための専門プログラムです。
つまり、英語の授業を受けながら、ゆくゆくは正式な大学課程(学位取得プログラム)への進学を目指せるという仕組みです。
語学課程からの留学が可能な大学も多数
このようなESL・IEPプログラムを持っている大学に出願すれば、TOEFLやIELTSなどのスコアを持っていなくても入学が可能です。
すべての大学で開講されているわけではありませんが、多くのコミュニティカレッジや一部の4年制大学が、語学課程からの入学ルートを提供しています。
そのため、英語に自信がない方でも安心して留学の第一歩を踏み出すことができます。
▼ 詳しくはこちらのページもご覧ください
アメリカの大学への入学方法|必要な資格・英語試験
ESL・IEPで留学するメリットと注意点
アメリカのESL・IEPプログラムを利用することで、英語力に自信がない方でも留学のチャンスを広げることができます。ここでは、実際にESL・IEPを活用する際の主なメリットとデメリットについて詳しく解説します。
メリット①|英語スコア不要ですぐに留学できる
ESLやIEPを開講している大学の多くは、TOEFLやIELTSなどの英語試験スコアなしで入学が可能です。
そのため、高校卒業後すぐに、あるいは「今すぐ留学したい」と思い立ったタイミングでもスムーズに出願・留学を始めることができます。
メリット②|自分の英語レベルに合ったクラスで学べる
ESL・IEPでは、渡米後に実施される**プレースメントテスト(レベル分けテスト)**の結果に応じて、自分の英語力に合ったクラスに振り分けられます。
通常、英語レベルは4〜6段階に分かれており、
- 英語が得意な方は、上位レベルからスタートして短期間で大学課程へ進学
- 英語が苦手な方は、基礎からじっくり学べるクラスで学習
というように、それぞれに合った進め方ができます。
メリット③|アカデミック英語を現地で実践的に学べる
ESL・IEPでは、文法や長文読解に加えて、
- エッセイやリサーチペーパーの書き方(Academic Writing)
- ディスカッションやプレゼンテーション(Speaking & Listening)
といった、アメリカの大学で必要となるアカデミックスキルを中心に学習します。
これらは日本の高校英語ではなかなか学べない内容であり、大学課程に進んだ後の授業でも大いに役立ちます。
メリット④|大学施設を使ってキャンパスライフを体験できる
ESL・IEPの学生も、大学の正式な学生として扱われるため、以下のような大学施設や制度を利用することができます。
- 図書館やコンピュータラボなどの学習施設
- スポーツジムやカフェテリアなどの生活施設
- 学生寮やホームステイ(提供されている大学のみ)
- クラブ活動やキャンパスイベントへの参加
早い段階からアメリカのキャンパスライフを体験したい方には特におすすめです。
メリット⑤|TOEFL・IELTS免除で大学課程に進学できる大学も
ESL・IEPを修了することで、TOEFLやIELTSのスコア提出を免除して大学課程へ進学できる大学も多くあります。
一部の大学では、進学時に改めて英語試験のスコアが必要となる場合もありますが、多くの大学では語学課程修了=大学課程への進学条件クリアとみなされます。
デメリット|卒業までの時間と費用が増える可能性がある
ESL・IEPは、大学が運営する正規のプログラムですが、学位取得に必要な単位としてはカウントされません。
そのため、
- ESL・IEP在籍中は卒業に必要な単位を取得できない
- 語学課程の分だけ在籍期間が延びる
- その分の授業料・滞在費などが追加で必要
といった点には注意が必要です。
【時間と費用を抑えるコツ】
渡米前にできるだけ英語を勉強しておくことで、上位レベルからスタートし、語学課程の在籍期間を短くすることが可能です。
結果として、大学課程への進学もスムーズになり、費用の節約にもつながります。
▼ ESL・IEPプログラムの詳しい情報はこちら
ESL・IEPなど大学が運営する英語・語学プログラムからアメリカ大学留学をスタートしよう
ESL・IEPを開講している大学
4年制大学
コミュニティカレッジ(2年制大学・社内コミカレ留学専用サイトへ)
大学名 | 州(ロケーション) |
---|---|
Everett Community College | ワシントン州 |
Shoreline Community College | ワシントン州 |
Bellevue College | ワシントン州 |
Seattle Central College | ワシントン州 |
South Puget Sound Community College | ワシントン州 |
Clark College | ワシントン州 |
Lane Community College | オレゴン州 |
Chemeketa Community College | オレゴン州 |
College of the Canyons | カリフォルニア州 |
Cañada College | カリフォルニア州 |
Snow College | ユタ州 |
Northwest College | ワイオミング州 |
Elgin Community College | イリノイ州 |
まとめ|英語力に不安があっても、アメリカ留学の夢は実現できる
TOEFLやIELTSのスコアがない、または英語に自信がないという理由でアメリカ留学をあきらめていませんか?
ESL・IEPなどの語学課程プログラムを活用すれば、英語力に不安がある方でも、アメリカの大学で学ぶチャンスが広がります。
- 英語スコア不要で出願できる大学が多数
- 渡米後は自分のレベルに合ったクラスで学習スタート
- 大学施設の利用やキャンパスライフ体験も可能
- 修了後はTOEFL・IELTS免除で大学課程へ進学できる場合も
ただし、語学課程は卒業単位に含まれないため、時間と費用が追加でかかる点には注意が必要です。できるだけ日本で英語力を高めておくことが、留学をよりスムーズに、かつ効率的に進めるコツとなります。
留学へのFirst Step!
まずは資料請求・LINE・留学相談から弊社へお気軽にお問い合わせください!
留学先の大学が決まった方はWeb申込フォームよりサポートへのお申し込みをお願いします。