
アメリカの大学留学、費用はどのくらい?
アメリカの大学への留学を考えている方の中には、
「実際、どれくらいの費用がかかるのだろう?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
授業料や生活費など、留学に必要な金額は学校や地域によって大きく異なります。このページでは、アメリカ留学にかかる具体的な費用の目安を詳しく解説します。ぜひ参考にしてください!
アメリカの大学留学に必要な費用
当社では、アメリカの4年制大学(University)や2年制大学(Community College)を合わせて約30校ご紹介しています。アメリカ留学を検討される際には、以下のような費用が必要になります。
- 学費
- 大学に支払う各種費用(施設費、コンピューター費など)
- 滞在費(寮費、ホームステイ費、食費など)
- 教科書・教材費
- 健康保険料
- 個人的な支出
中でも、学費と滞在費は学校によって大きく異なります。
学費(Tuition)
名門校の学費について
私立大学や、名前が広く知られている名門校では、学費が高くなる傾向があります。
特に2023年現在の円安傾向も影響し、アメリカの有名な州立大学の年間授業料は、**$30,000~$45,000(約400万円~600万円)**ほどになる場合があります。
弊社でご紹介している大学の中にも、アメリカ国内ランキングに掲載されている有名校がいくつかあります。その中でも以下の3校は、名門校でありながら比較的良心的な学費となっています。
学校名 | 年間学費 |
---|---|
California State University, Fresno(カリフォルニア州立大学フレズノ校) | $16,430(約220万円) |
Colorado State University(コロラド州立大学) | $32,984(約450万円) |
University of Nebraska Omaha(ネブラスカ大学オマハ校) | $19,614(約270万円) |
※データは2022-2023年度のものです。
フレズノ州立大学やネブラスカ大学オマハ校は、名門校の中でも学費が抑えられている点が魅力です。一方で、日本の大学に比べると、アメリカの大学は学費が高額であることが一般的です。
学費を抑えたい方必見!《スカラシップ》《コミュニティカレッジ》がポイント
留学の費用をなるべく抑えたいと考えている方には、以下の方法がおすすめです。
- スカラシップ(奨学金)を利用できる大学を選ぶ
学費が一部または全額免除されるスカラシップを活用することで、大幅に費用を抑えることができます。 - コミュニティカレッジを活用して4年制大学を目指す
学費が比較的安いコミュニティカレッジ(公立の2年制大学)に通い、その後4年制大学へ編入する方法も効果的です。
これらをうまく活用すれば、学費の負担を軽減しながら、充実した留学生活を送ることができます!
滞在費について
大学の所在地によって滞在費は大きく異なります。都市部や都会にある大学では、寮費やアパート、ホームステイの費用が高めになる傾向があります。
一方で、郊外や地方に位置する大学では、滞在費を抑えられる場合があります。留学先の選択時には、この点も考慮すると良いでしょう。
費用の安いアメリカの大学に留学しよう!
ここからがこのページの本題!
何かとお金のかかるアメリカ大学留学。
なるべく費用&学費を抑えて留学したいという方に、弊社でご紹介している4年制大学&2年制大学の中から留学費用の安い学校を数校ご紹介します。(情報は2023年現在)
4年制大学(University)
大学名 | 年間予想費用 |
---|---|
1. Morehead State University | 約$21,500 |
2. Jacksonville State University | $16,594 |
3. Southern Utah University | $22,636~$28,136 |
4. Southeast Missouri State University | $20,537~$26,537 |
1. Morehead State University(ケンタッキー州)

年間学費 + 寮費:約$15,000(奨学金適用時・エージェント申請のみ)
ケンタッキー州のモアヘッド州立大学(Morehead State University)は奨学金を利用した場合、弊社でご紹介している4年制大学の中で一番リーズナブルに通うことができる学校です。
こちらの大学は弊社を含む留学エージェントを通して入学申請をした方限定で「寮費4年間免除(無料)」&「年間$8,000の学費免除」というスカラシップを獲得可能。
この奨学金を利用すると、年間学費$23,000 - $8,000 = $15,000 + 寮費$0で4年間通うことができる。
スカラシップ適用後の年間予想費用
学費 | $23,000 → $15,000 |
滞在費・寮費&食事 | $10,500 → 約$5,000 |
健康保険 | $1,500 |
合計(秋・春学期・1年度分) | $35,000 → 約$21,500 |
確認事項
- 入学英語条件:TOEFL iBT 56 / IELTS 5.0 以上
大学紹介ページ
2. Jacksonville State University(アラバマ州)

年間予想費用:$16,430 ~ $22,430(奨学金適用時・高校の評定次第)
アラバマ州のジャクソンビル州立大学(Jacksonville State University)は新入生用のスカラシップがすべての新入生に適用され、学費が州内の学生料金になるだけでなく、年間$5,000のスカラシップがあります。
これにより、年間の学費が実質$5,440通うことができ、滞在費等を含めても年間予想費用が$16,594とかなりリーズナブルに通うことができる。
スカラシップ適用後の年間予想費用
In-State | Scholarship適用後 | |
---|---|---|
授業料&フィー | $12,240 | $7,240 |
ハウジング&ミールプラン | $9,354 | $9,354 |
1年度分予想費用 | $21,594 | $16,594 |
確認事項
- 入学英語条件:TOELF iBT 61 / IELTS 5.5 / Duolingo 85 以上
- 高校のGPA2.0(5段階評定3.0)以上
大学紹介ページ
3. Southern Utah University(ユタ州)

年間費用:$22,636 - $28,136(奨学金適用時・審査あり)
ユタ州のサザンユタ大学(Southern Utah University)は審査がありますが、学費が年間$3,000、$6,000、$8,500免除となる留学生用のスカラシップがあります。
もし$6,000の奨学金が適用された場合、年間授業料$20,822 - $6,000 = $14,822。滞在費等も含めた年間予想費用は$31,136 - $6,000 = $25,136となります。
スカラシップ適用後の年間予想費用
授業料 | $20,822 → $12,322~$17,822 |
学生費 | $764 |
プログラム&コース費 | $300 |
教科書・教材費 | $1,500 |
個人的な支出 | $432 |
教科書・教材費 | $2,000 |
学生寮・滞在費 | $5,750 |
合計(秋・春学期・1年度分) | $31,136 → $22,636~$28,136 |
確認事項
- 大学課程入学英語条件:TOEFL iBT 71 / IELTS 6.0 / Duolingo 105 以上
- 奨学金獲得には高校のGPA3.0(5段階評定4.0)以上推奨(その他の条件から審査できる可能性あり)
- Intensive English Program(語学・英語課程)があるのでTOEFL・IELTS不要で入学可能
大学紹介ページ
4. Southeast Missouri State University(ミズーリ州)

年間費用:$20,537 - $26,537(奨学金適用時・高校の評定次第)
ミズーリ州のサウスイーストミズーリ州立大学(Southeast Missouri State University)は、高校のGPA(評定)に応じて年間の学費が$2,000(GPA2.5以上など)、$6,535(GPA3.25以上など)、$8,000(GPA3.75以上など)免除になる留学生用のスカラシップがあります。
例えば年間$6,535の奨学金が適用となると、年間の授業料が$15,585 - $6,535 = $9,050。年間の予想費用は、$28,537.22 - $6,535 = $22,002となります。
スカラシップ適用後の年間予想費用
学費&一般費用(30単位) | $15,585 → $7,585~$13,585 |
教科書&教材 | $364.90 |
ハウジング(学生寮) | $7,100 |
食事・ミールプラン(15食/週) | $3,100 |
個人的な支出(大学予想) | $1,000 |
健康保険(加入必須・12ヵ月) | $1,387.32 |
合計(秋・春学期・1年度分) | $28,537.22 → $20,537~$26,537 |
確認事項
- 大学課程入学英語条件:TOEFL iBT 61 / IELTS 5.5 / Duolingo 90 以上
- 奨学金獲得には最低限高校のGPA2.5(5段階評定3.5)以上必須
- Intensive English Program(語学・英語課程)があるのでTOEFL・IELTS不要で入学可能
大学紹介ページ
その他・費用を抑えられるおすすめ大学
上記の4校以外にも費用を抑えて留学できるおすすめの大学をご紹介しています。
- University of Central Missouri(ミズーリ州)
- Murray State University(ケンタッキー州)
コミュニティカレッジ(2年制大学)について
TEAM Sugiでは、短大留学を希望される方や、4年制大学卒業を目指す方に向けて、比較的費用が抑えられる公立のコミュニティカレッジ(2年制大学)をおすすめしています。
コミュニティカレッジは、4年制大学に比べて学費が安い傾向にあるため、奨学金の獲得が難しい場合もありますが、他の選択肢と比べても手頃な費用で通える可能性が高いのが特徴です。
各コミュニティカレッジの紹介ページは、社内コミカレ留学専用サイトへアクセスします。
- コミュニティカレッジの学費は本当に安いのか?
- 【コミカレ留学】アメリカ4年制大学編入コースのメリット
- 2年+2年=4年大卒業プログラム コミュニティカレッジ編入コースとは?
- 【キャリアプログラム】コミュニティカレッジの職業訓練コースとは?
大学名 | 年間予想費用 |
---|---|
1. Lane Community College | $22,650 |
2. South Puget Sound Community College | $21,777 |
3. Snow College | $14,500 |
4. Northwest College | $14,748 |
1. Lane Community College(オレゴン州)

年間予想費用:$22,650(スカラシップ適用前)
レーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)は、近年西海岸でも人気となっている消費税0%のオレゴン州にあります。
コミュニティカレッジとしては数少ない学生寮がある大学で、弊社では人気No.1のカレッジです。
オレゴン州内・州外に関わらず、有名&難関校へ編入を目指す、または編入先の大学の幅を広げたいという方におすすめの大学です。
確認事項
- 大学課程入学英語条件:TOEFL iBT 46 / IELTS 5.5以上(サブスコアあり)
- 申請・審査制の新入留学生用奨学金(3学期限定トータル$500 - $3,500)あり
- International ESL Program(語学・英語課程)があるのでTOEFL・IELTS不要で入学可能
大学紹介ページ
2. South Puget Sound Community College(ワシントン州)

年間予想費用:$21,777(スカラシップ適用前)
サウスピュージェットサウンドコミュニティカレッジ(South Puget Sound Community College)は、ワシントン州の州都オリンピアにある大学。
おすすめポイントとしては、シアトル周辺に比べて滞在費(ホームステイ・アパート代)が安い・良心的なところがあげられます。
また静かなキャンパスも学業に集中できる特徴の一つ。
確認事項
- 大学課程入学英語条件:TOEFL iBT 61 / IELTS 5.5 / 英検準一級以上
- 奨学金は年2回、毎回申請可能
- Intensive English Program(語学・英語課程)があるのでTOEFL・IELTS不要で入学可能
大学紹介ページ
3. Snow College(ユタ州)

年間予想費用:$14,500(スカラシップ適用後)
食事付きの学生寮があり、滞在費が全米でトップクラスに良心的なユタ州の2年制大学・スノーカレッジ。
留学生には年間$5,000の学費免除となるスカラシップがあり、かなりリーズナブルに留学できる。
確認事項
- 大学課程入学英語条件:TOEFL iBT 63 (各セッション15以上) / IELTS 6.0 / Duolingo 95 以上
- ESL Program(語学・英語課程)があるのでTOEFL・IELTS不要で入学可能
大学紹介ページ
4. Northwest College(ワイオミング州)

年間予想費用:$14,748(スカラシップ適用後)
弊社紹介コミュニティカレッジの中では一番予想される費用が安い・良心的なノースウェストカレッジ(Northwest College)。
小規模でロケーションもかなり田舎の大学にはなりますが、食事(ミールプラン)&学生寮があるコミュニティカレッジで費用面を考えるならおすすめできる一校。
確認事項
- 英語条件なし(不要):大学の英語試験の結果次第で留学生向けの英語クラスを受講の可能性あり
- 高校のGPA2.5(5段階評定3.5)以上で年間$1,000 - $1,500の学費が免除になる奨学金あり
大学紹介ページ
留学へのFirst Step!
まずは資料請求・LINE・留学相談から弊社へお気軽にお問い合わせください!
留学先の大学が決まった方はWeb申込フォームよりサポートへのお申し込みをお願いします。