
ワシントン州のサウスシアトルカレッジ(South Seattle College)をご紹介します。
留学生に人気のシアトルにあるカレッジ!
アメリカの留学先として現在非常に人気の高いシアトルにあるコミュニティカレッジ(2年制大学)です。キャンパス自体は都会の喧騒から少し離れた自然豊かな場所にあるので、ゆっくりとしたキャンパスライフを送れるはずです。学校からシアトルのダウンタウン(中心地)までのアクセスが良く、バスで一本、15分ほどで行くことができるのも魅力の一つです!
ロケーション
サウスシアトルカレッジは、シアトルのダウンタウンからバスで15分ほどで行くことができます。近くにシアトルのような都市がありつつ、学校の周りはかなり落ち着いているので留学先としては良いロケーションかと思います。
シアトルには、日本食レストランもたくさんあり、日本のスーパーもあります。もちろん、アメリカに留学するわけですので、アメリカの食生活に慣れていくことも大切ですが、英語は慣れることはできても、なかなか今までの食生活を変えるというのは大変!という方もいるかと思います。そんな方には、すぐに日本食を食べることが環境が近くにあるというのは良いかもしれませんね。
ロケーションまとめ
学費・費用
サウスシアトルカレッジは 4学期制(クォーター制)です。4学期制の大学では、学生ビザの関係上1学期12単位以上を履修した上で、最低3学期は連続して履修する必要があります。3学期しっかりと単位を取ると1学期休暇(クォーターオフ)を取ることができます。もちろん、休まずに4学期以上連続で取り続けることも可能です。
留学生の最低履修単位数は1学期12単位以上ですが、通常は15単位前後は履修します(もちろんそれ以上の単位数を履修する方もいます)。アメリカの大学は単位数などに応じて学費が異なりますので、仮に1学期に15単位履修する場合、 1学期には3,337ドルほどかかります。3学期では10,012ドルほどの学費がかかります。
その他、学校費用としては、教科書代や、健康保険料などがかかってきます。
サウスシアトルカレッジは、ハウジングのオプションとして、ホームステイがあります。費用は約780ドル、3食付きとなります。朝食のみでランチ、ディナーのつかないプランだと620ドルほどで住むことができます。
大学による年間予想費用(3学期、1アカデミックイヤー)
学費、その他費用 | $10,012 |
生活費 | $9,000 |
健康保険費用 | $1,149 |
教科書代 | $900 |
バス定期代 | $375 |
合計 | $21,438 |
2019年8月現在
入学条件
サウスシアトルカレッジへの入学を目指す場合、特に英語による入学審査などはありません。渡米後のオリエンテーションにてPlacement Testと呼ばれる振り分け試験が行われ、この試験は規定の点数をクリアすれば1学期目から現地のアメリカ人同様、大学レベルの授業を履修することができます。もしまだ大学の授業を受けるには英語力が不足していると判断された場合、ESL*という留学生用の英語の授業はまずは履修していきます。
一方で、確実に1学期から大学の授業を履修したいという方は、TOEFL iBT 64以上+Writing 17以上、またはIELTS 6.0以上+Writing5.0以上のスコアを提出することで大学課程からスタートすることができます。
- 入学審査に英語力(TOEFLやIELTSのスコア提出)は不要
- 1学期から大学課程を確実に履修した場合は、TOEFL iBT 64以上+Writing 17以上、またはIELTS 6.0以上+Writing5.0以上のスコアを提出が必要
*ESLは大学の卒業単位には含まれません。
専攻・プログラム・編入先
サウスシアトルカレッジの専攻・プログラムは以下のようになります。
- 経済学
- 会計学
- 金融
- マーケティング
- 人事
- 地質学
- 数学
- 物理
- 生物学
- 化学
- 工学
- 航空工学
- 宇宙工学
- 電気工学
- 自動車整備
- 溶接
- 栄養学
- コンピューターサイエンス
- 運動学
- 英語
- 外国語
- 音楽
- ベーキングとペストリー
- ワインテクノロジー
- 図書館学
- 健康・保健学
- 美術
- 人類学
- 人文科学
- 哲学
- 政治学
- 心理学
- 社会学
- 天文学
- 環境科学
- コミュニケーション学
サウスシアトルカレッジの特徴としては、航空整備学や、ワインテクノロジー、お菓子アートなど、少し変わったプログラムがあることです。また、観光学では、4年制大学卒業の学位(学士号)を取ることができます。
4年制大学への編入先の候補としては、ワシントン州立大学、シアトル大学、ワシントン大学、イースタンワシントン大学、セントラルワシントン大学など州内の大学から、カリフォルニア州立大ノースリッジ、サンフランシスコ州立大学、モンタナ州立大学、アラスカ大学他、州外の大学まで様々です。もちろんその他の他の大学にも編入することが可能です。もし、編入したい大学がある場合は、早めに学校の編入アドバイザーに相談することをおすすめします。
専攻・プログラム・編入先まとめ
- 航空整備学、ワインテクノロジー、お菓子アートなどすこし変わった専攻を取ることができます。
- 編入先はワシントン州内州外様々なところに編入することが出来ます。
学校の雰囲気
サウスシアトルカレッジは、上記でもあげましたが、都会の大学であるにも関わらず、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の大学です。
代表Sugiの大学訪問レポート
South Seattle College 訪問レポート(2015年)
こんな方におすすめ
- シアトルなど都会のコミュニティカレッジに行きたい方。
- 近くに日本食レストランや日本のスーパーがあったほうがよいという方。
- 観光学、航空整備学、ワインテクノロジー、お菓子アートなどを学んでみたいという方。
- 4年制大学への編入を考えている方
留学へのFirst Step!
正規代理店(入学手続き代行無料)
TEAM Sugi & 留学ポケットはサウスシアトルカレッジ(South Seattle College)の正規留学代理店です。留学までの入学手続き、ハウジング手続き、学生ビザ申請などを無料で代行いたします。

