留学おすすめ情報

アメリカの大学はいつ入学?新学期の時期・入学タイミング完全ガイド

アメリカの大学の新学期はいつ?一番多いのは「8月〜9月スタート」

日本では4月が新学期のスタートですが、アメリカの大学では入学・新学期のタイミングが異なります。
アメリカでは8月中旬から9月後半にかけて新学期が始まる大学が多く、制度によって時期に差があります。

アメリカの大学には主に以下の2つの学期制度があります:

✅ セメスター制(2学期制)の大学

  • Fall Semester(秋学期):8月中旬〜後半にスタート
  • 春学期(Spring Semester)は1月に始まります

✅ クォーター制(4学期制)の大学

  • Fall Quarter(秋学期):9月中旬〜後半にスタート
  • 年に4回(秋・冬・春・夏)学期があるのが特徴です

多くの留学生が入学するのはこの「秋学期(Fall)」で、アメリカの大学入学=8月または9月スタートが一般的です。

アメリカの大学はどの学期からでも入学できる?

アメリカの大学の入学時期

アメリカの大学はどの学期からでも入学できる?

日本では大学=4月入学が一般的ですが、アメリカの大学では入学時期が年に複数回あります
新学期にあわせて入学する必要はなく、大学が留学生を受け入れていれば、どの学期からでも入学可能です。

🔹 セメスター制(2学期制)の大学の入学時期

  • Fall Semester(秋学期):8月スタート
  • Spring Semester(春学期):1月スタート

この制度では、年に2回の入学タイミングがあります。

🔹 クォーター制(4学期制)の大学の入学時期

  • Fall Quarter(秋学期):9月スタート
  • Winter Quarter(冬学期):1月スタート
  • Spring Quarter(春学期):4月スタート
  • Summer Quarter(夏学期):6月スタート

この制度では年に4回入学のチャンスがあるため、日本のスケジュールに合わせて留学しやすいのが特徴です。
▶ クォーター制について詳しくはこちら:クォーター制(4学期制)のコミュニティカレッジとは?

🔸 1年以下の短期留学にも柔軟に対応!

「4月から翌年3月まで」の1年間だけ留学したい場合も、クォーター制なら春学期(4月)から冬学期(翌年1月)までの4学期を受講すれば、ぴったりのスケジュールで短期留学が可能です。

▶ 短期留学をご検討の方はこちら:大学生&社会人の短期留学はコミュニティカレッジがおすすめ!

期留学はコミュニティカレッジがおすすめ!)をご覧ください。

アメリカ留学のおすすめルート:コミュニティカレッジからのスタート

アメリカの大学に留学したいと考えたとき、最も柔軟で費用を抑えられる方法のひとつが「コミュニティカレッジ」からのスタートです。
コミュニティカレッジは、アメリカ全土に数多く存在する公立の2年制大学で、留学生にも人気の進学先です。

✅ コミュニティカレッジには2つの進路があります

  1. キャリアプログラム(職業訓練コース)
     → 2年間で卒業し、就職や専門職を目指すプログラム
     詳しくはこちら:キャリアプログラムの詳細はこちら
  2. 編入プログラム(Transfer Program)
     → コミュニティカレッジで2年学んだ後、4年制大学の3年次へ編入する進学ルート
     詳しくはこちら:編入制度について詳しくはこちら

💡 こんな方におすすめ!

  • 留学費用をなるべく抑えたい方
  • 現時点で英語力にあまり自信がない方
  • 最初は無理なく学び、将来的に有名大学への編入を狙いたい方

4年制大学に直接入学することも可能ですが、英語力や予算に不安がある方にとっては、まずコミュニティカレッジで学ぶことで確実なステップアップが可能です。

▶ コミュニティカレッジを選ぶメリットについて詳しくはこちら:
アメリカのコミュニティカレッジに進学するメリットとは?

留学におすすめのアメリカのコミュニティカレッジ一覧

アメリカ留学を成功させる第一歩は、自分に合ったコミュニティカレッジを選ぶことから始まります。
ここでは、TEAM Sugiが自信を持っておすすめするコミュニティカレッジをご紹介します。

📍【オレゴン州】レーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)【4学期制】

自然豊かな環境と充実したESL(英語)プログラムが魅力。
クォーター制なので4月入学も可能で、日本のスケジュールに合わせた留学にも対応できます。
レーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)はこんな大学!


📍【ワシントン州】ショアラインコミュニティカレッジ(Shoreline Community College)【4学期制】

シアトル郊外の落ち着いたエリアにありながら、都市部へのアクセスも抜群。
編入実績が豊富で、語学から進学まで幅広くサポート。
ショアラインコミュニティカレッジ(Shoreline Community College)はこんな大学!


📍【カリフォルニア州】サンタバーバラシティカレッジ(Santa Barbara City College)【2学期制】

全米屈指の美しいキャンパスと高い教育レベルを誇る人気校。
ビーチ沿いの環境で、観光地としても魅力的です。
サンタバーバラシティカレッジ(Santa Barbara City College)はこんな大学!


📍【ユタ州】ノースウェストカレッジ(Northwest College)【2学期制】

アメリカらしい大自然に囲まれた環境で、集中して学びたい方におすすめ。
留学生の受け入れにも積極的な小規模校です。
ノースウェストカレッジ(Northwest College)はこんな大学!


📍【ユタ州】スノーカレッジ(Snow College)【2学期制】

コストを抑えた留学を実現しやすく、編入制度も整った穴場校。
ユタ州スノーカレッジ(Snow College)はこんな大学!


📍【ワシントン州】サウスピュージェットサウンドコミュニティカレッジ(South Puget Sound Community College)【4学期制】

自然に囲まれた静かなキャンパスで、日本人の少ない環境を希望する方に人気。
South Puget Sound Community College 紹介ページ


📍【ワシントン州】ピアースカレッジ(Pierce College)【4学期制】

全米トップクラスの評価を受ける人気コミュニティカレッジ。
教育サポートが充実しており、初心者から進学希望者まで幅広く対応。
ピアースカレッジ(Pierce College)はこんな大学!

スカラシップ(奨学金)を活用して、4年制大学にお得に留学!

「アメリカの大学は学費が高い」と思っていませんか?
実は、TEAM Sugiでは、スカラシップ(奨学金)を活用して、学費を大幅に抑えられる4年制大学をご紹介しています。

中には、年間100万円台で通えるコストパフォーマンスに優れた大学もあり、学費・生活費を抑えながら、質の高い教育を受けることができます。

🎓 スカラシップが利用できるおすすめの4年制大学


📍【ケンタッキー州】モアヘッド州立大学(Morehead State University)【2学期制】

STEM分野にも強く、地方都市ならではの落ち着いた環境が魅力。留学生への支援体制も整っています。
モアヘッド州立大学(Morehead State University)はこんな学校!


📍【アラバマ州】ジャクソンビル州立大学(Jacksonville State University)【2学期制】

温暖な気候と治安の良さが魅力。スカラシップによる学費軽減制度も充実しています。
ジャクソンビル州立大学(Jacksonville State University)はこんな学校!


📍【ユタ州】サザンユタ大学(Southern Utah University)【2学期制】

「コストパフォーマンスの高い大学」として全米でも注目。多くの国際学生がスカラシップを活用しています。
サザンユタ大学(Southern Utah University)はこんな学校!


その他の4年制大学へのスカラシップ情報はこちらで詳しく紹介しています:
奨学金・授業料一部免除でアメリカの大学に留学しよう!

お申し込みは入学の約3〜4ヵ月前までに!

アメリカの大学への留学を希望される場合は、渡米・入学の3〜4ヵ月前までにお申し込みいただくことをおすすめしています。
特に4年制大学への進学を希望される方は、6ヵ月以上前から準備を始めるのが理想的です。

学校によっては出願締切が1ヵ月半前まで可能な場合もありますが、ビザ申請や書類の準備には時間がかかるため、余裕を持って進めることで安心して渡米を迎えることができます。

🗓 各入学時期ごとの申込期限はこちら

▼ コミュニティカレッジをご希望の方:

▼ 4年制大学をご希望の方:

まとめ:あなたのスケジュールに合ったアメリカ留学を、今すぐスタート!

アメリカの大学は、日本とは異なり年に複数回の入学タイミングがあるため、自分の希望やスケジュールに合わせて柔軟に留学計画を立てることができます。

特に、クォーター制の大学であれば4月からの入学も可能で、日本の新学期に合わせて留学を始めたい方にも最適です。
さらに、コミュニティカレッジ→4年制大学編入や、スカラシップを活用した費用を抑えた留学といった選択肢も充実しています。

TEAM Sugiでは、こうした多様な進学ルートを熟知したスタッフが、留学プランのご相談から入学・渡米までを完全サポート
それぞれのライフスタイルに合った最適なプランをご提案します。

TEAM Sugiの無料サポートで、留学の一歩を踏み出そう!

TEAM Sugiでは、以下のようなサポートをすべて無料で提供しています(スタンダードプラン対象):

  • アメリカのコミュニティカレッジへの出願サポート
  • 学生ビザ(Fビザ)申請サポート
  • 寮やホームステイなどの滞在先の手配サポート

はじめての留学でも安心して準備ができるよう、スタッフが丁寧にご案内します。

「どの大学が自分に合うかわからない」
「なるべく費用を抑えたい」
「1年だけの留学もできる?」

など、どんなご相談でもお気軽にどうぞ!


お問い合わせはこちらから(ご希望の方法をクリック)

代行手数料無料・スタンダードプラン

TEAM Sugiのスタンダードプラン。代行手数料無料で留学までの手続きをサポート!

早めに手続き・アーリーアプライプラン

高校生向け!早めに進路を決めて留学準備をしたい方向けの代行手数料無料プラン!

-留学おすすめ情報
-