
こんにちは!Sugiです。
今回はワシントン州のCentralia College(セントラリアカレッジ)の大学訪問レポートを書いていきたいと思います。
大学までの道のり
実はこちらの大学には留学時代の後輩が通っており(現在セントラリアカレッジに通う日本人は彼1人)以前何回か来たことがありました。
今回は、シアトルから車で向かいました。渋滞もなく、約1時間半ほどで来ることができました。時間帯によってはシアトルからくる途中にあるタコマ周辺での大きな渋滞に引っかかることもあるので、シアトルからですと2時間~2時間半ほどかかる場合もあります。
シアトルからポートランドにI-5というフリーウェイを使って行くとちょうど中間地点くらいの場所にあるのがセントラリアです。シアトルから南下すると右側に小さなアウトレットモールが出てくるのですが、それがセントラリアの目印となります。セントラリアカレッジからアウトレットモールまでは車で5分ほど。徒歩でも20分かからないくらいかと思います。
学校ツアー
学校につきまして、留学オフィスの担当に挨拶をし(今回の出張の直前に日本で会っていたため、簡単な挨拶だけしました)現在セントラリアカレッジに通う日本人学生に学校を案内してもらいました。



あいにくの天候であまり写真の写りがよくありませんが、、、
少しこじんまりとしたキャンパスですが、いつもですと、もっと活気のある大学です。
留学生が少ない
このセントラリアカレッジは留学生が他のカレッジと比べてもかなり少ないです。2015年現在で留学生が約40人、日本人は1人しかいません。
もし留学生が少ない大学に行きたいという方にはかなりおすすめの一校です。
滞在方法
滞在方法はホームステイもありますが、留学生専用のハウスシャア(一軒家)も可能です。費用もかなり良心的です。
田舎にある+留学生少なめと最初に留学するには少しタフな環境ではありますが、そういった環境で自分を高めていきたいという方にはオススメできる大学です。
あなたに合った留学プランを一緒に見つけましょう
TEAM Sugiのスタッフが、学校選び・費用・ビザ・滞在先まで丁寧にご案内します。
「英語力が不安」「費用をできるだけ抑えたい」方も、まずはお気軽にご相談ください。
- LINEで相談する お気軽にメッセージでご相談ください
- 無料カウンセリングを予約 Zoomまたはお電話でのご対応となります
- 資料を請求する 1〜2営業日以内にメールでお送りします
- 無料サポートを申し込む 提携校への各種留学手続きをサポート
送信いただいた内容は厳重に管理します。無理な勧誘は一切ありません。


