
こんにちは!Sugiです。
今回はワシントン州の2年制大学、Clark College(クラークカレッジ)の大学訪問レポートを書いていきたいと思います。
大学までの道のり
今回は、車でシアトルの方から南下していきました。通常日本から行く場合は、お隣オレゴン州のポートランドからだと車で20分ほどとこちらのほうが近い為、ポートランドから行くことが多いかと思います。シアトルからだと車で約3時間ほどかかります。
学校の雰囲気
Clark Collegeには今年の5月にも1度来たことがあったので2度目の訪問となりました。敷地的にはコミュニティカレッジとしてはかなり広いキャンパスだと思います。今回授業を見学させていただいたのですが、クラスルームの場所も一度では覚えられないかなという感じでした。また、緑が多く非常にきれいなキャンパスという印象を受けます。

授業見学
今回は、ESL(英語集中プログラム)のクラスを見学させた頂きました。ESLのクラスでは実際に留学中の生徒たちのお話を聞くことができました。みなさんクラークカレッジの留学生活にとても満足している様子でした。
新しい情報としては、クラークカレッジもESLのプログラムの内容が少し変更されたとのこと。より大学進学を意識したプログラムになったそうです。見学した授業でも、大学の授業で必ず使うことになるプレゼンテーションの方法について学んでいました!
バンクーバー市
授業のあとは、留学生オフィスのJaneさん(昔日本に住んでいたことがあるので少し日本語が話せる)の運転でクラークカレッジのあるVancouver市内を案内してもらいました。昔日本人が漂流したことがあることなど日本との関係についても教えていただき、大変貴重な経験となりました。
Clark Collegeの留学オフィスのみなさんありがとうございました!
あなたに合った留学プランを一緒に見つけましょう
TEAM Sugiのスタッフが、学校選び・費用・ビザ・滞在先まで丁寧にご案内します。
「英語力が不安」「費用をできるだけ抑えたい」方も、まずはお気軽にご相談ください。
- LINEで相談する お気軽にメッセージでご相談ください
- 無料カウンセリングを予約 Zoomまたはお電話でのご対応となります
- 資料を請求する 1〜2営業日以内にメールでお送りします
- 無料サポートを申し込む 提携校への各種留学手続きをサポート
送信いただいた内容は厳重に管理します。無理な勧誘は一切ありません。


