紹介校最新情報

レーンコミュニティカレッジ新入生オリエンテーション&説明会2017夏

こんにちは!Sugiです。

少し遅くなりましたが、先月、東京で行われました、オレゴン州レーンコミュニティカレッジの渡米前事前オリエンテーション並びに、学校説明会の報告をさせて頂きます。

まず、午前中に行われました、今年の秋学期よりレーンコミュニティカレッジに入学する学生向けの渡米前事前オリエンテーションについてです。

この事前オリエンテーションは、通常、渡米して授業が始まる前に行われる、新留学生用のオリエンテーションの一部を日本で行うというレーンコミュニティカレッジ独自の画期的な制度です。

レーンコミュニティカレッジの留学生オフィスの方が、日本に来て行うこちらのイベントは、昨年から行われており、なかなかアメリカに行くことができない親御さんにも、直接現地のスタッフと交流することができる好評のイベントとなっております。

また、このオリエンテーションでは、渡米までに準備しておくこと、学校の情報、また、留学生であればだれでも経験するホームシック対策など、渡米後に役立つ情報が満載のものでした。

オリエンテーション後には、アドバイザーによる履修登録のアドバイス、また、すでに英語のテストを受けた学生には、その場で履修登録をしてもらえるなど、留学前にかなり早い段階でいろいろな準備ができるものとなりました。

かなり皆さん充実した時間を過ごすことができたようでした。

 

午後からは、これからレーンコミュニティカレッジに留学しようか迷ってる方向けに、学校説明会が開かれました。

学校説明会では、より学校の魅力や、留学について詳しい説明をして頂きました。

学校についてまだあまり詳しく知らないという方や、そもそもコミュニティカレッジの仕組みがよくわからないという方からの質問にも本当に丁寧にお答えいただきました。

 

今回の私自身午前と午後のイベントに参加して得た新しいレーンコミュニティカレッジの情報としては、

  • ESL(英語プログラム)の上2つのレベルでは、1クラスほど大学の授業を取ることができるようになった

というものでした。

今までですと、英語力がまだ大学レベルに達していないとされた生徒には、ESLの授業しか受けることができなかったのですが、

今年から、6段階ある英語レベルのうち、上のEとFのレベルでは、1クラスほど簡単な大学の授業を取れるようになったとのことでした。

これにより、ESLの段階で大学のクラスを取れる、また、体験できることになり、よりスムーズに大学の授業に入って行けるシステムになったかなと思いました。

 

以上の今回の事前オリエンテーション&説明会の報告となります。

今回来日して頂いたお二方、本当にありがとうございました!

レーンコミュニティカレッジに興味のある方は、ぜひ資料請求フォームより弊社までお問い合わせください。

TEAM Sugiの無料サポートで、留学の一歩を踏み出そう!

TEAM Sugiでは、以下のようなサポートをすべて無料で提供しています(スタンダードプラン対象):

  • アメリカのコミュニティカレッジへの出願サポート
  • 学生ビザ(Fビザ)申請サポート
  • 寮やホームステイなどの滞在先の手配サポート

はじめての留学でも安心して準備ができるよう、スタッフが丁寧にご案内します。

「どの大学が自分に合うかわからない」
「なるべく費用を抑えたい」
「1年だけの留学もできる?」

など、どんなご相談でもお気軽にどうぞ!


お問い合わせはこちらから(ご希望の方法をクリック)

代行手数料無料・スタンダードプラン

TEAM Sugiのスタンダードプラン。代行手数料無料で留学までの手続きをサポート!

早めに手続き・アーリーアプライプラン

高校生向け!早めに進路を決めて留学準備をしたい方向けの代行手数料無料プラン!

-紹介校最新情報
-