があるコミュニティカレッジ.jpg)
このページでは、留学ポケットでご紹介しているESL(大学の英語プログラム)がある大学をご紹介していきます。
ESLとは?
ESLとは、正式にはEnglish as Second Languageという、英語が第二言語の生徒向けに英語を教える授業のことです。アメリカのコミュニティカレッジのESLの場合、各大学が設定しているTOEFLやIELTSの入学基準をクリアできていない生徒向けに、大学に通いながら英語を学習できるプログラムです。
授業は各大学によって多少異なりますが、
- ライティング(文筆)
- グラマー(文法)
- リーディング(文章読解)
- スピーキング&リスニング(会話)
などに分けて行われます。
また、入学後に英語テストが行われ、その結果から、英語の習熟度別にクラス分けが行われます。通常、レベル別の4~6段階ほどのクラスが分けられます。レベルは1学期に1つずつ上がっていき、習熟度が一番上のレベルを修了すると、次の学期から大学課程のクラスを受けることができます。
例えば、レベルが6段階ある大学でレベル4からスタートした場合。最初の学期がレベル4で、次の学期がレベル5、そして3学期目にレベル6をクリアできれば、4学期目から大学課程の授業を受講できるようになります。
ESLがあるコミュニティカレッジ一覧
実は、すべてのコミュニティカレッジがESLを提供しているわけではありません。むしろ全体的には、提供していない大学の方が多数です。
弊社では、なるべくESLがあるコミュニティカレッジと提携するようにしている為、ほとんどの大学がESLを提供しています。
以下が留学ポケットでご紹介しているESLがあるコミュニティカレッジ一覧です。
ワシントン州
- エバレットコミュニティカレッジ(学生寮あり!新しい設備が多く人気の1校)
- ベルビューカレッジ(学生寮あり!4年大編入におすすめの1校)
- シアトルセントラルカレッジ(シアトルの中心地にある都会の1校)
- サウスピュージェットサウンドコミュニティカレッジ(郊外のカレッジとしては人気の高い1校)
- セントラリアカレッジ(シアトルとポートランドの間の位置のあるカレッジ)
- クラークカレッジ(ポートランドへ車で15分ほど!コロンビア川河口近くのカレッジ)
オレゴン州
- レーンコミュニティカレッジ(学生寮あり!カレッジタウンにある人気の1校)
- チェメケタコミュニティカレッジ(オレゴン州の州都にあるカレッジ!滞在費が良心的!)
カリフォルニア州
- サンタバーバラシティカレッジ(全米No.1の評価!ザ・カリフォルニアのカレッジ)
- カニャダカレッジ(STEM部門に強いカレッジ!語学プログラムあり)
ワイオミング州
- ノースウェストカレッジ(食事付き学生寮がある田舎のカレッジ!)
イリノイ州
- エルジンコミュニティカレッジ(シカゴから車で1時間!中西部のカレッジ)
上記のコミュニティカレッジはすべて弊社提携校となるため、手数料無料で入学手続き代行を行うことができます。