こんにちは!Sugiです。
留学する際に、やはり一番気になるのは留学後にどのくらい学費が必要なのかという点ではないでしょうか。
色々な留学留学サイト、または学校のホームページをみると、1年間の概算の費用というものが出ています。しかし、この概算に費用は、留学生が1学期に最低限取らなければいけない単位数の12単位で計算されている場合が多く、実際には1学期に15単位ほど取ることが普通のため、思ったよりも費用が掛かってしまうということも結構あります。
日本の大学の場合、1年間でいくら単位を取っても学費が一定という場合が多いかと思いますが、アメリカの大学では単位数によって学費が変動する場合が多いです。
そこで今回は、実際に1学期に15単位ずつ取った場合、どれくらいコミュニティカレッジでは学費がかかるのかについて書いていきたいと思います。
2学期制の場合
2学期制の場合、単位数でいうと、コミュニティカレッジ卒業までに60単位ほど取得する必要があります。
1年間2学期で15単位ずつとっていくと卒業できる計算です。
留学ポケット紹介校ですと、カリフォルニアのコミュニティカレッジで1学期15単位で4000ドル~5000ドルほど。1年間で8000ドル~10000ドルほど。2年間ですと、16000ドル~20000ドルほど学費でかかるような計算となります。
これに、もし入学時の英語力が足りず、大学の卒業単位に含まれない語学プログラム(ESL)からスタートしたりすると、さらに期間と費用が掛かってくるような形になります。
2学期制のコミュニティカレッジ一覧
カリフォルニア州
中西部
- エルジンコミュニティカレッジ(イリノイ)
- ウィスコンシン大学カレッジ(ウィスコンシン)
4学期制のコミュニティカレッジ
名前こそ4学期制となっていますが、基本的には1年間に3学期が絶対に取らなければいけない学期数となり、夏学期などは1学期丸々休みをとることができます。
4学期制は、卒業までに90単位ほど必要です。2学期制と4学期制では単位の数え方が異なるため、基本的には2学期制の60単位と4学期制の90単位は同じ単位数だと思ってください。
通常1学期に15単位ずつ取るため、1年間3学期で45単位、このペースですと2年間90単位で卒業できます。
留学ポケット紹介校のワシントン州のコミュニティカレッジを参考にしてみますと、1学期15単位で、約3000ドル~4000ドルほど、1年間3学期で9000ドル~12000ドルほど。2年間6学期で18000ドル~24000ドルほどかかります。
これに、もし入学時の英語力が足りず、大学の卒業単位に含まれない語学プログラム(ESL)からスタートしたりすると、さらに期間と費用が掛かってくるような形になります。
4学期制のコミュニティカレッジ一覧
ワシントン州
オレゴン州
以上がおおよそかかるコミュニティカレッジの学費となります。
大体どこの大学へ行っても、卒業までの2年間で20000ドル前後の学費がかかり、もしESLへ通う場合には、追加して費用がかかると思っていただければと思います。
学校選びのお手伝い&手続き代行はTEAM Sugi & 留学ポケットにおまかせください!
TEAM Sugi & 留学ポケットは、当サイトでご紹介しているすべての大学の日本正規代理店です。正規代理店だからこそ手続き代行手数料無料で留学のお手伝いをさせて頂いております。
まずは資料請求からお気軽にお問い合わせください。