紹介校

レーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)|カレッジタウン・ユージーンで学ぶ学生寮付きの人気2年制大学

  • レーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)はTEAM Sugi 紹介校
  • 紹介校はスタンダードプランで留学までのすべての手続きを無料でサポート!

学校説明会情報

レーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)の学校説明会東京と大阪で開催します。

  • 参加費無料
  • 大学スタッフが参加(TEAM Sugiの日本語通訳あり)

開催日時

  • 東京①【終了】:2025年4月22日(火)午後7時(約2時間予定)
  • 東京②:2025年6月29日(日)10:00~13:00(受付9:30~)
  • 大阪:2025年7月6日(日)10:00~13:00(受付9:30~)

詳細・お申し込み
特設ページをご確認ください。

基本情報

項目内容
ロケーションオレゴン州ユージーン(Eugene)
学位準学士号 / 4年制大学編入用準学士号 / 証明書
学期制クォーター制(4学期制・1アカデミックイヤー=3学期)
入学(渡米)時期秋(9月中旬)冬(12月下旬)春(3月下旬)
滞在方法学生寮(ダウンタウン)
学費&フィー$11,500(15単位x3・1アカデミックイヤー)
年間予想費用(大学の概算)$23,550
奨学金あり(新入生&在校生)
学生数(フル・パートタイム)約11,000人
留学生約200人
英語プログラム(英語力不要)あり ESL 6レベル
大学課程入学条件(Writing 115スタート)TOEFL iBT 61(Subあり)/ IELTS 6.0(Sub5.5)/ Duolingo 95以上

オレゴン州のカレッジタウンにある人気の2年制大学

レーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)は、オレゴン州ユージーン市に位置する公立コミュニティカレッジです。州の中心都市ポートランドから車で約2時間の距離にあり、**教育と学生文化の盛んな「カレッジタウン」**として知られるユージーン市にキャンパスを構えています。

ユージーンは学びと暮らしが調和する学生の街

  • 同じユージーン市内には、**カレッジスポーツの名門「オレゴン大学(University of Oregon)」**があり、街全体に学生の活気があふれています。
  • フットボールやバスケットボールのシーズン中は、地元全体が一体となって盛り上がる文化も特徴です。

ポートランドへのアクセスと買い物環境

  • ユージーンからポートランドまでは、車で約2時間、バスで約2時間半〜3時間
  • オレゴン州は**州内消費税が0%**で、ショッピングを楽しみやすい州でもあります
  • ユージーン市内にもショッピングモールやスーパーなど日常生活に必要な施設が充実

留学生に安心の住環境とサポート体制

  • レーンコミュニティカレッジには、コミュニティカレッジでは珍しいシェアアパート型の学生寮があります
  • 渡米直後の新入生を在校生がサポートする「Peer Mentor(ピアメンター)」制度も整備されており、初めての海外生活でも安心してスタートできます
  • 食事面でも、日本料理店は少ないものの、アジア系スーパーやレストランがあるため比較的生活しやすい環境

ロケーションまとめ

レーンコミュニティカレッジは、都市の喧騒を離れた自然豊かなカレッジタウンにありながら、生活インフラも充実したバランスの良い環境です。大都市ほどの刺激はないものの、静かな場所で落ち着いて学びたい方、英語力をしっかり伸ばしたい方にはぴったりのロケーションです。

学費・年間予想費用(2024–2025年度)

レーンコミュニティカレッジは**クォーター制(年4学期)を採用しており、通常は1アカデミックイヤー=3学期(秋・冬・春)**で構成されています。

履修単位とビザ要件について

  • 学生ビザでの留学には、1学期あたり最低12単位の履修が必要です。
  • 一般的には、1学期15単位前後を履修する学生が多く、卒業に必要な約90単位を2年間(6学期)で修了するのが一般的なプランです。
  • レーンコミュニティカレッジでは、1学期あたり12〜18単位までの授業料が定額で設定されており、学費が明確で計画が立てやすいのも特徴です。
  • 3学期連続で履修した場合、**1学期の休暇(クォーターオフ)**を取得することも可能です。

※ 短期(1学期のみ)の留学も可能ですが、卒業を目指す場合は最低3学期以上の履修が必要です。


年間予想費用(1アカデミックイヤー・3学期分)

以下は、レーンコミュニティカレッジが公表している**留学生向け年間費用の概算(2024–2025年)**です。

費用項目概算費用(USD)
学費・諸費用(12〜18単位×3学期)$11,500
生活費(滞在費・食費等)$9,900
健康保険料(必須)$2,150
合計(概算)$23,550

※ パイロットプログラム(航空系専攻)をご希望の場合は、授業料が別途異なります。詳細は個別にお問い合わせください。

奨学金(Scholarship)について

レーンコミュニティカレッジでは、新入生を対象とした奨学金制度が用意されています。渡米前に申請が可能なため、初めての留学でも経済的な負担を軽減できるチャンスがあります。

奨学金の概要

  • 支給金額:総額 $500〜$3,500
  • 支給方法:3学期(1年間)かけて授業料から分割で免除
  • 対象者:レーンコミュニティカレッジの入学許可をすでに取得している新入生

申請の条件・必要書類

  • レーンコミュニティカレッジからの正式な入学許可があること
  • 英語での**ショートエッセイ(複数の質問に対する回答)**を提出
  • その他、大学が指定する応募条件を満たすこと

※ 奨学金は選考制であり、申請者全員が受給できるわけではありません

奨学金受給者の義務

  • 奨学金を受け取った場合、在学中に25時間程度のボランティア活動への参加が求められます
  • 学内外の留学生支援活動などが主なボランティア内容となります

サポートについて

TEAM Sugiでは、レーンコミュニティカレッジへ入学される方に対して、奨学金申請のサポートも行っております。ご希望の方は、お早めにご相談ください。

ハウジング(学生寮:Titan Court)

レーンコミュニティカレッジでは、留学生を対象にした**学生寮「Titan Court」**が提供されています。学生同士で生活を共にしながら、アメリカでのキャンパスライフをより身近に体験できる環境が整っています。

基本情報

  • 寮のタイプ:4LDKタイプのシェアアパート(各部屋に個室あり)
  • 立地:ユージーン市ダウンタウン(キャンパス外)
  • 通学方法:バスで15〜20分、自転車通学も可能
  • 周辺環境:買い物施設・飲食店・アジアンスーパーも近隣にあり便利

費用(2023–2024年時点)

契約期間月額費用学期あたりの費用備考
4学期契約(1年)約$725約$2,175水道・光熱費・インターネット代込み

※ 料金は年度により変動する可能性があります。最新情報は大学公式サイトをご確認ください。

食事・生活スタイル

  • 寮内に食事の提供はなく、基本は自炊または外食
  • 近隣にはアジアンスーパーやレストランもあるため、食事の選択肢も豊富

学生同士の交流が生まれる環境

Titan Courtでは、学期ごとにさまざまな交流イベントやアクティビティが実施されており、友人を作るきっかけや異文化交流の機会も多くあります。

入学条件と英語力について

レーンコミュニティカレッジでは、英語スコアの提出が必須ではなく、Placement Test(英語レベル判定テスト)によって大学課程またはESL(英語プログラム)からのスタートが決まる柔軟な制度を採用しています。


英語スコアを提出する場合(大学課程からスタート希望)

以下のスコアを提出することで、入学初学期から大学課程の授業(Writing 115 または Writing 121)を履修することが可能です。

IELTS

スコア帯授業開始レベル
各セクション 5.5以上、総合 6.0Writing 115(大学課程初級)
総合 6.5以上、各セクション6.0以上Writing 121(大学課程標準)

TOEFL iBT

スコア帯授業開始レベルセクション要件
61〜78Writing 115R13 / L13 / S18 / W21
79以上Writing 121R13 / L13 / S18 / W21

Duolingo English Test

スコア授業開始レベル
95〜100Writing 115
101以上Writing 121

英語スコアがない場合(Placement Testを利用)

TOEFLやIELTS、Duolingoなどのスコアを提出していない場合でも、**大学オリジナルのPlacement Test(英語判定テスト)**を渡米後に受験することで、適切なスタート地点が決定されます。

  • テスト結果により、Writing 115(大学課程初級)、Writing 121(標準)、またはESL(英語プログラム)からスタート
  • 英語力に不安がある方でも、事前のスコア提出なしで出願・入学が可能です

ESL(英語プログラム)について

レーンコミュニティカレッジのESL(English as a Second Language)プログラムは、英語習熟度に応じてA〜Fの6段階にクラス分けされており、初級から最上級まで順を追って学習できます。

  • カリキュラムはリーディング・ライティング・リスニング・スピーキングをバランスよく構成

※ ESLの授業は大学の卒業単位には含まれません

入学時期について

レーンコミュニティカレッジはクォーター制(年4学期)を採用していますが、新入生が渡米して入学できるのは秋・冬・春の年3回となっています。夏学期は継続生(在校生)のみ履修可能です。

学期(Quarter)新入生の渡米時期入学可否
秋(Fall)9月中旬入学可能
冬(Winter)12月下旬入学可能
春(Spring)3月下旬入学可能
夏(Summer)入学不可

留学サポート受付状況

TEAM Sugiでは、以下のスケジュールでスタンダードプランおよび**アーリープラン(早期申込)**に対応しています。

学期(Quarter)サポート受付状況
2025年 秋学期(Fall)スタンダードプラン受付中
2026年 冬学期(Winter)スタンダードプラン受付中
2026年 春学期(Spring)アーリープラン受付中
2025年 夏学期(Summer)―(入学対象外)

詳しいプラン内容やお申し込み方法については、以下のページをご確認ください:

専攻・プログラム

専攻・プログラムは以下のようになります。

  • 会計学
  • ジャーナリズム
  • 法学
  • 生命科学
  • 文学
  • マーケティング
  • 数学
  • 医学
  • 音楽
  • 看護学
  • 演劇・ダンス・音楽・劇場
  • 薬学
  • 哲学
  • 体育学
  • 理学療法
  • 物理学
  • 政治学
  • 心理学
  • 行政学
  • 広報学
  • リクリエーション
  • 宗教
  • 社会科学
  • 社会学
  • スピーチ
  • 統計学
  • 獣医学
  • 航空工学
  • コンピューターシュミレーション・ゲーム
  • 調理技術
  • マネーパイロットトレーニング

プライベートで運転することができるパイロットトレーニングや航空整備学は比較的珍しいプログラムです。

4年制大学への編入制度

レーンコミュニティカレッジでは、**準学士号(Associate Degree)を取得した後に4年制大学の3年次へ編入できる「2+2プログラム」**を活用することで、学費を抑えながら学士号取得を目指すことができます。

編入保証制度(Transfer Admission Guarantee)

レーンコミュニティカレッジは、全米・海外の複数の大学とTransfer Admission Guarantee(編入保証)を結んでおり、所定の条件を満たすことでスムーズな編入が可能です。

提携大学一覧(一部)

【オレゴン州内】

  • University of Oregon
  • Portland State University
  • Southern Oregon University
  • Bushnell University
  • Pacific University

【オレゴン州外】

  • City University of Seattle(ワシントン州)
  • University of Washington, Bothell(ワシントン州)
  • Seattle Pacific University(ワシントン州)
  • Washington State University(ワシントン州)
  • Indiana University – Purdue University Indianapolis(インディアナ州)
  • Kansas State University(カンザス州)
  • Montana State University, Bozeman(モンタナ州)
  • Northern Arizona University(アリゾナ州)
  • University of California, Riverside(カリフォルニア州)
  • San Francisco State University(カリフォルニア州)
  • University of Cincinnati(オハイオ州)
  • Wright State University(オハイオ州)
  • University of North Carolina, Greensboro(ノースカロライナ州)

【海外】

  • ESC Rennes School of Business(フランス)
  • Otago Polytechnic(ニュージーランド)

州内編入のしやすさと主な進学先

オレゴン州のコミュニティカレッジは、州立4年制大学との連携が強く、州内大学への編入が特にしやすい制度が整備されています。

主な編入先としては:

  • University of Oregon(オレゴン大学)
  • Oregon State University(オレゴン州立大学)
  • Portland State University(ポートランド州立大学) など

提携校以外への編入も可能

提携校に限らず、全国および海外の大学への編入も可能です。過去には多くの留学生が、各州の州立大学や私立大学、海外の提携校以外にも進学しています。

  • 希望する大学が明確な場合は、渡米後できるだけ早くアカデミックアドバイザーに相談し、単位互換の確認や編入条件を把握しておくことが重要です。

過去の編入先一覧(PDF)を見る

学校の雰囲気

レーンコミュニティカレッジは、ユージーン市のダウンタウンからは少し離れているので、自然豊かな静かなキャンパスが特徴です。

代表Sugiの大学訪問レポート

まとめ:レーンコミュニティカレッジはこんな方におすすめ

レーンコミュニティカレッジは、オレゴン州ユージーンのカレッジタウンに位置する自然豊かな人気コミュニティカレッジです。学生寮や充実したサポート体制もあり、初めてのアメリカ留学にも安心の環境が整っています。

以下のような方に特におすすめです:

  • アメリカのカレッジタウンで学生生活を満喫したい方
     → オレゴン大学と同じユージーン市内で、学術・文化・スポーツに触れられる活気ある学生環境です。
  • オレゴン州の4年制大学への編入を目指している方
     → オレゴン大学、オレゴン州立大学、ポートランド州立大学などへの編入実績も豊富で、州内編入がしやすい制度が整っています。
  • 学生寮完備のコミュニティカレッジで生活の安定を重視したい方
     → ダウンタウンにある学生寮「Titan Court」は通学や生活に便利で、友人との交流機会も豊富です。

2019年説明会報告

2019年6月に大阪と東京で行われたレーンコミュニティカレッジの学校説明会、ならびに事前オリエンテーションの報告ぺージを作成しました。YouTubeで説明会の様子をまとめたものも公開しているのでぜひご覧ください。

正規代理店(入学手続き代行無料)

TEAM Sugi はレーンコミュニティカレッジ(Lane Community College)の正規留学代理店です。留学までの入学手続き、ハウジング手続き、学生ビザ申請などを無料で代行いたします。

TEAM Sugiの無料サポートで、留学の一歩を踏み出そう!

TEAM Sugiでは、以下のようなサポートをすべて無料で提供しています(スタンダードプラン対象):

  • アメリカのコミュニティカレッジへの出願サポート
  • 学生ビザ(Fビザ)申請サポート
  • 寮やホームステイなどの滞在先の手配サポート

はじめての留学でも安心して準備ができるよう、スタッフが丁寧にご案内します。

「どの大学が自分に合うかわからない」
「なるべく費用を抑えたい」
「1年だけの留学もできる?」

など、どんなご相談でもお気軽にどうぞ!


お問い合わせはこちらから(ご希望の方法をクリック)

代行手数料無料・スタンダードプラン

TEAM Sugiのスタンダードプラン。代行手数料無料で留学までの手続きをサポート!

早めに手続き・アーリーアプライプラン

高校生向け!早めに進路を決めて留学準備をしたい方向けの代行手数料無料プラン!

-紹介校
-,