コミカレ情報

サンフランシスコ~サンノゼ周辺のコミュニティカレッジ

近年、シリコンバレーと呼ばれ世界的なIT企業が集うようになってきたサンフランシスコ南部~サンノゼ周辺にあるコミュニティカレッジをご紹介したいと思います。最近では留学生にも非常に人気の高いエリアとなってきています。

スカイラインカレッジ(Skyline College)

弊社でご紹介しているコミュニティカレッジでは一番サンフランシスコに近いのがこちらのスカイラインカレッジ。IT企業ではYouTubeが拠点を置いているサンブルーノ市にあるコミュニティカレッジです。少し小高い丘にある大学で、学校から眺めるサンフランシスコ・ベイエリアの景色は絶景です。英語力の入学基準は、TOEFL iBT 56、またはIELTS 5.5以上が必要となります。もし、この点数に達していない、または試験を受けたことがない場合、同じ大学群内の大学カニャダカレッジで開講されているSVIEPという留学生の英語プログラムを受講し、修了することでスカイラインカレッジの大学課程に進むことができます。

大学詳細ページ(スカイラインカレッジはこんな大学!

カレッジオブサンマテオ (College of San Mateo)

続いては、カレッジオブサンマテオ。企業ではGoProやプレイステーションなどの開発、販売などを行っているソニー・インタラクティブエンタテインメントLLCの本拠地があるサンマテオ市にあるコミュニティカレッジです。こちらの小高い丘の上にあるきれいなキャンパスが特徴の大学で、キャンパスからの眺めは絶景です。

英語力の入学基準は、TOEFL iBT 56、またはIELTS 5.5以上が必要となります。こちらの大学もスカイラインカレッジ同様に、同じ大学群内の大学カニャダカレッジで開講されているSVIEPという留学生の英語プログラムを受講し、修了することでカレッジオブサンマテオの大学課程に進むことができます。

大学詳細ページ(カレッジオブサンマテオはこんな大学!

カニャダカレッジ (Cañada College)

少し南に行きまして、位置的にはサンフランシスコとサンノゼのちょうど間あたり、世界的なソフトウェア企業のオラクルやゲーム会社のエレクトニック・アーツなどが拠点を置くレッドウッドシティにあるカニャダカレッジ。アメリカではSTEM(サイエンス・テクノロジー・エンジニア・数学)と呼ばれる理系の分野で全米でも高い評価を受けているコミュニティカレッジです。STEM分野での留学を検討している学生にはかなりオススメの1校です。

大学課程から入学する場合、TOEFL iBT 56、またはIELTS 5.5以上が必要となりますが、もし点数が足りなかったり、これらの試験を受けたことがない場合には、SVIEPという学校内の語学プログラムを受講し、プログラムを修了することで、TOEFLやIELTSのスコアなしで大学の授業を受けることが出来ます。

大学詳細ページ(カニャダカレッジはこんな大学!

TEAM Sugiの無料サポートで、留学の一歩を踏み出そう!

TEAM Sugiでは、以下のようなサポートをすべて無料で提供しています(スタンダードプラン対象):

  • アメリカのコミュニティカレッジへの出願サポート
  • 学生ビザ(Fビザ)申請サポート
  • 寮やホームステイなどの滞在先の手配サポート

はじめての留学でも安心して準備ができるよう、スタッフが丁寧にご案内します。

「どの大学が自分に合うかわからない」
「なるべく費用を抑えたい」
「1年だけの留学もできる?」

など、どんなご相談でもお気軽にどうぞ!


お問い合わせはこちらから(ご希望の方法をクリック)

代行手数料無料・スタンダードプラン

TEAM Sugiのスタンダードプラン。代行手数料無料で留学までの手続きをサポート!

早めに手続き・アーリーアプライプラン

高校生向け!早めに進路を決めて留学準備をしたい方向けの代行手数料無料プラン!

-コミカレ情報
-