留学おすすめ情報

【英語力不要】TOEFL/IELTSなしでアメリカ大学留学

【英語力不要】TOEFL/IELTSなしでアメリカ大学留学

これからアメリカの大学へ留学を目指している方の中には、

  • 英語が苦手だけどアメリカの大学に留学したい!
  • なかなか希望する大学のTOEFLやILETSなどの英語力基準を突破できない!

という方もいるのではないでしょうか?

通常、アメリカの大学へ留学する際には、TOEFLIELTS、学校によっては英検のような英語試験のスコアの得点に応じて大学への入学を許可される場合がほとんどです。これらの英語力基準に到達していないと大学の授業が取れません。

それでは、英語が苦手だったりなかなかこれらの基準を突破できない生徒はアメリカの大学へ留学できないか?というとそうではありません。

今回は英語力不要でアメリカの大学へ留学する方法についてご紹介していきます。

ESLやIEPと呼ばれる大学の英語集中プログラムを受講する

英語力不要でアメリカの大学へ留学する方法として、まずはESLIEPと呼ばれる学校が開講している留学生用の英語集中プログラムへ入学する方法があります。

通常のアメリカの大学の授業では、もちろんアメリカ人や他の留学生と一緒に英語で授業を受けていきますが、このESLやIEPというプログラムは、留学生のみで構成される授業です。

中学や高校の英語の授業のように、「英語のみ」を勉強していきます。

一般的なESL/IEPの仕組みとしては、英語の成熟度別に4~6段階にクラスが分けられます。

例えば4段階に分かれている大学のESLの場合、レベル1が初級の英語だとするとレベル4が一番難しい授業という形になります。レベルは、しっかりとクラスをパスすることができれば、1学期に1つずつ上がっていきます。そして、ほとんどの学校で、一番上のレベルの授業をクリアすると修了した次の学期から大学の授業を受けることができます。(学校によってはTOEFLの基準をクリアしなければ大学へ上がれない学校もあります。)

ちなみに、このESLやIEPといったプログラムは大学が開講している授業ではあるのですが、大学の単位としては認められません。

つまり、卒業を目指す際に、卒業に必要な単位には含まれないということです。

最初にレベル1など初級から始まると、大学に上がるまでに1年~2年ほど英語集中プログラムにいなければならなくなります。なるべく上のレベルからスタートできるように、日本にいるうちから少しずつ英語の勉強を始めていることが重要です。

ESL/IEPについて詳しくはこちらのページ(アメリカ・コミュニティカレッジのESLの費用)をご覧ください。

英語集中プログラムがあるコミュニティカレッジ

このように、英語力不要でまずは英語集中プログラムに入学できるコミュニティカレッジ(2年制大学)をTEAM Sugiでは多数ご紹介しております。

将来的には、4年大学の卒業を目指す方も、費用面や入学基準などを考えて、まずはコミュニティカレッジからという選択肢もアメリカでは一般的です。

英語集中プログラムのある留学ポケット提携校一覧

ワシントン州

オレゴン州

ユタ州

  • スノーカレッジ(食事付きの学生寮あり!自然に囲まれた人気の中規模カレッジ)

イリノイ州

TEAM Sugiの無料サポートで、留学の一歩を踏み出そう!

TEAM Sugiでは、以下のようなサポートをすべて無料で提供しています(スタンダードプラン対象):

  • アメリカのコミュニティカレッジへの出願サポート
  • 学生ビザ(Fビザ)申請サポート
  • 寮やホームステイなどの滞在先の手配サポート

はじめての留学でも安心して準備ができるよう、スタッフが丁寧にご案内します。

「どの大学が自分に合うかわからない」
「なるべく費用を抑えたい」
「1年だけの留学もできる?」

など、どんなご相談でもお気軽にどうぞ!


お問い合わせはこちらから(ご希望の方法をクリック)

代行手数料無料・スタンダードプラン

TEAM Sugiのスタンダードプラン。代行手数料無料で留学までの手続きをサポート!

早めに手続き・アーリーアプライプラン

高校生向け!早めに進路を決めて留学準備をしたい方向けの代行手数料無料プラン!

-留学おすすめ情報
-